💡 副業でも「安定収入」を作りたい
副業でギター講師を始めると、多くの人が感じるのが「収入を安定させたい」という思いです。
もちろん、最初から大きな収入を目指す必要はありません。
まずは、月1万円を安定して稼げる状態を作ること。
これが副業ギター講師として成功への第一歩になります。
今回は、私自身が試行錯誤してたどり着いた、
「月1万円」を目指すための具体的なロードマップを公開します!
🎯 ステップ①:無料体験会で種まきをする
最初にやるべきことは、体験レッスンを通じて見込み生徒を集めることです。
- 月1回の無料体験会を開催
- 完全初心者向けに特化
- 参加者にギターの楽しさを伝える
この段階では、売上を求める必要はありません。
とにかく「ギターって楽しい!」という体験を届けることに集中します。
✅ ポイント
- 集客はSNSや知人の紹介からスタート
- 参加人数は1回あたり2〜3人でも十分
- 小さな成功体験を用意する
ここで「またレッスンを受けたい」と思ってもらうことが、次につながります。
🎯 ステップ②:個別レッスンへの導線を作る
体験会の後には、必ず個別レッスンへの案内を行います。
私が使っている流れはこうです👇
- 体験会終了時に「個別レッスンあります」と軽く紹介
- その場で名刺を渡しQRコードで案内
- メルマガやLINEでフォローアップ
そして、個別レッスンの料金設定は
無理のない範囲で「続けやすい価格」にすることが大切です。
✅ 料金例
- 単発レッスン:1回 4,000円(60分)
- 回数券:5回分 17,500円(1回あたり3,500円)
さらに、体験直後の申し込みにはキャンペーン価格を設定すると、成約率が上がります。
🎯 ステップ③:生徒2〜3人の確保を目指す
月1万円を目指すなら、
まずは継続生徒を2〜3人確保することが目標になります。
【例】
- 生徒A:月2回コース(7,000円)
- 生徒B:月1回コース(4,000円)
→ 合計 11,000円/月
これだけで、目標達成です!
もちろん、もっと多くの生徒さんを抱えれば収入は増えますが、
副業の場合は「無理なく続けられる人数」でスタートするのが現実的です。
🎯 ステップ④:レッスンを継続してもらう工夫をする
安定した副業収入にするには、
「生徒さんに長く続けてもらうこと」が絶対条件です。
そこで、私は以下を徹底しています。
- 毎回のレッスンで小さな達成感を作る
- 目標設定を細かく分けて「続けたくなる」設計にする
- 成長を可視化する(録音・動画・できたことリスト)
さらに、定期的に
「生徒さん限定イベント(小さな発表会)」
を企画してモチベーションを保つようにしています。
🎯 ステップ⑤:徐々に単価を上げていく
安定して生徒が付いてきたら、
徐々に単価アップを狙うことも可能です。
- 新規生徒からは料金を少し上げる
- レベルに応じたレッスン内容を充実させる
- 上級者向けコースを新設する
例えば、回数券の割引率を少し下げたり、
マンツーマンレッスンとグループレッスンを組み合わせたりして、
収益性を高める工夫をしていきましょう。
無理に値上げをする必要はありませんが、
レッスンの質と価格のバランスを見直すことも大切です。

🌟 副業ギター講師で月1万円を達成すると見える世界
副業で月1万円を安定して稼げるようになると、
- 自分のスキルが誰かの役に立つ喜び
- 教えること自体の楽しさ
- さらに収入を伸ばせる手応え
をリアルに感じられるようになります。
そして、少しずつ
「本業+副業」
という新しい働き方が、自分のものになっていきます。
ギターを教える副業は、
ただの「お小遣い稼ぎ」ではありません。
人生に新しい可能性を広げるチャレンジでもあります。
焦らず、一歩ずつ。
あなたも自分のペースで、副業ギター講師としての道を切り開いていきましょう!
📘 次回予告:副業ギター講師が気をつけたいトラブル防止策
コメント